RE・ホーム こんにちは
岩手県北上市 RE・ホームアフターメンテナンス担当者によるひとり言。
融雪ヒーター

今年の冬はあまり出番がなかったのですが、久し振りのまとまった雪で活躍してくれた「融雪ヒーター」。従来は電気やボイラーの熱だけで雪を溶かしていたのを、遠赤外線素子を利用することでランニングコストが30~50%節約できるというスグレモノです。
ブロック塀やインターロッキング工事をする際に同時にロードヒーターシステムも施工したお宅へ状況確認も兼ねて訪問しました。その日はまだ一歩も外へ出ていないとのことでしたが、道路から玄関まで雪はなく、足元を気にせず歩くことができました。
これまでにも屋根からの落雪対策に設置した融雪ルーフヒーターや、車椅子を使用している方にも融雪ロードヒーターの施工をしてきました。
昨年の大雪だった冬場に訪問した際、その車椅子の方は「家周りを車椅子で動けるからよ、やっぱ便利だな。」と喜んでいました。
スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Track Back

Copyright © RE・ホーム こんにちは. all rights reserved.
Template by はじめてのブログデザイン
はじめてのブログ選び